ミニSLが大人100円で乗れ、自然のなかで、木で出来たブランコや乗り物で遊べる世田谷公園✨
紅葉の時期は、ふかふかの落ち葉があり、公園の近くには美味しいドーナツ屋さんもあり、一日中いても飽きない公園です😆

世田谷公園
ミニSL
ミニSL(せたがや公園キンカン三姉妹ミニSL)は、木々の中を走り、橋の中をくぐったりして進みます。

運行時間が午前10時~午前11時50分、午後1時10分~午後4時(12・1・2月は午後3時まで)で、午後1時頃に行ったら、並んでいました。
- 大人(中学生以上) 100円
- 小学生 50円
- 未就学児(小学生未満) 無料

ミニSLの近くには、(動かない)新幹線もあり、こちらも人気です🥰

プレーパーク
「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーに、体や頭を使った屋外遊びを行い、自主性・創造性を伸ばすことを目的とした遊び場所です。

木で出来た船のような乗り物😙

焚火をしている人もいました😄

巨大な松ぼっくりが売っていました😲

なぜかミニピアノもあり、自然の中で演奏~✨

大きなスコップがあり、ひたすら土を掘れます😂

木に設けられたブランコも素敵です😍

その他
遊具がある場所もあり、長ーい雲梯(うんてい)がありました。

交通広場や、スケートボード広場、夏場は野外プールもあるようです。
世田谷公園近くのチーズクリームドーナツ(Park Store)
世田谷公園のすぐ近くにチーズクリームが入ったドーナツ屋がありました。

可愛い箱に入れてくれるので、公園でいただけます!

チーズクリームがいい感じに甘ーいドーナツの中にあり、あっという間に食べてしまうほど美味しいです😋

世田谷公園には広場もあり、縄跳びやバトミントンで遊んでいる子もいました。
レジャーシートを持ってお弁当を食べれる場所も沢山あるので、一日過ごせるおススメな公園です!


コメント